久々の上場承認は一気に4社!!資金はいくら必要か?

公開日: : 最終更新日:2016/05/15 IPO銘柄情報 , , , ,

-shared-img-thumb-TSJ93_kokuhakujk20150208100556_TP_V

ついに上場承認が出ました!

しかも、一気に4社も出てます。

簡単に見ていきましょう。

ホープ(6195)

上場日:6/15
BB期間:05/30-06/03
市場:東証マザーズ、福証
主幹事:みずほ証券
想定価格:1400円
公開株数:11万株
売出:15万8000株
OA:4万200株
幹事:みずほ証券、SBI証券 、野村證券、大和証券、岡三証券、SMBC日興証券 、マネックス証券 、エース証券
業種:サービス業
事業内容:自治体向け財源確保支援サービス

やまみ(2820)

上場日:6/17
BB期間:05/31-06/06
市場:JQS
主幹事:みずほ証券
想定価格:1690円
公開株数:72万株
売出:35万株
OA:16万500株
幹事:みずほ証券、野村證券、SMBC日興証券 、ひろぎんウツミ屋証券
業種:食料品
事業内容:豆腐、厚揚げ、油揚げ等の製造、販売

アトラエ(6194)

上場日:6/16
BB期間:05/31-06-06
市場:マザーズ
主幹事:大和証券
想定価格:5030円
業種:サービス業
公開株数:9万5000株
売出:12万9000株
OA:3万3300株
幹事:大和証券、SMBC日興証券 、いちよし証券、岩井コスモ証券
事業内容:成功報酬型求人メディア「Green」、タレントマイニングサービス「TalentBase」及び完全審査制AIビジネスマッチングアプリ「yenta」等の企画・運営

農業総合研究所(3541)

上場日:6/16
BB期間:06/01-06/07
市場:マザーズ
主幹事:大和証券
想定価格:1010円
業種:卸売業
公開株数:27万株
売出:10万株
OA:5万5500株
幹事:大和証券、野村證券、みずほ証券、SMBC日興証券 、SBI証券
事業内容:生産者及び農産物直売所と連携し、スーパー等の直売所コーナーで委託販売を行うための物流・情報・決済のプラットフォームを提供する農家の直売所事業

資金はいくら必要か?主幹事のみ申し込む場合

まず、主幹事のみずほ証券と大和証券は、
BB期間に申し込んだ後、出金ができます。

抽選日に再度入金すればよいです。

ホープ(6195)の抽選日(6/6夜~6/7朝)は、
みずほ証券にホープ(6195)の資金があればよいです。
つまり、
6/6~6/7(朝まで):14万円

やまみ(2820)、アトラエ(6194)は抽選日が被るため、
大和証券、みずほ証券にそれぞれ資金が必要です。
よって、
6/7~6/8(朝まで):16.9万円+50.3万円=67.2万円

想定価格よりも高くなることを考えると、
70万円はあった方がいいですね(もう少し上か?)

農業総合研究所(3541)の大和証券の抽選日は
6/9朝ですが、アトラエ(6194)の抽選時に口座に入れているはずの
上記の50.3万円があれば申し込みができます。

以上をまとめると、
想定価格では67.2万円あれば、
主幹事のIPO抽選に参加することが可能です。

資金はいくら必要か?主幹事+SBI証券に申し込む場合

次に、SBIのIPOチャレンジポイント獲得のため、
主幹事+SBI証券に申し込むとします。

SBI証券幹事は
ホープ(6195)と農業総合研究所(3541)です。

ホープ(6195)について、
SBI証券は抽選日の6/6に資金があればよいですので、
みずほ証券のIPO抽選に必要だった14万円がSBI証券でも必要となり、
6/6~6/7(朝まで):14万円+14万円=28万円
必要となります。
※実は、6/6にSBI証券でIPO抽選結果発表後(落選前提)、住信SBIネットで出金し、みずほ証券にカード入金すれば14万円で間に合います。

農業総合研究所(3541)について、
6/8に資金があればよいですので、
6/8朝のアトラエ(6194)の抽選結果が出た後に、
大和証券からSBI証券に振り込む(大和ネクスト銀行から振り込む)ことで、
追加資金は不要となります。

資金はいくら必要か?幹事全て申し込む場合

全てといっても、他に
SMBC日興証券、マネックス証券、いちよし証券、野村證券、岩井コスモ証券
の5社とします。

計算が厄介なので、詳細は割愛しますが、
想定価格で152.4万円必要になります。

IPO資金は200万円程度あれば、
当選するかは別として、幹事も大体申し込めると思います。
(3・12月はもう少しないと足りない時もありますが・・・。)

SMBC日興証券、マネックス証券は前金制でBB申し込み後の出金はできません。
(抽選日まで資金が拘束されます)

岩井コスモ証券は後期抽選のため、
BB申し込み後、農業総合研究所(3541)の抽選発表後に資金を回してもよいです。

152.4万円・・・。
私は4・5月にかけてラッキーバンクなどのソーシャルレンディングに投資資金を回したため、
不足してしまいます^^;

ad


以下のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村


株主優待 ブログランキングへ

関連記事

IPO鎌倉新書(6184)

鎌倉新書(6184) http://www.kamakura-net.co.jp/ ライフエンデ

記事を読む

IPOダブルスタンダード(3925)にSBIのIPOポイント投入

ダブルスタンダード(3925) http://www.double-std.com/ 企業向けビ

記事を読む

公募割れが予想されるジャパンミート(3539)を買ってみました

IPOジャパンミート(3539)抽選結果でも紹介したように、 ジャパンミートのIPOに当選

記事を読む

IPOジャパンミート(3539)はBB期間と比較すると公募割れ予想が少なくなったような?

ジャパンミート(3539)は売り出し数を大幅に減らしたりしたころで、 BB時には公募割れ予

記事を読む

IPO LINE(3938)のBB期間中の仮条件引き上げでどうするか?

LINE(3938)はBB開始日を1日遅らせ、 皆の予想を裏切って仮条件引き上げ。

記事を読む

IPOコメダホールディングス(3543)はマネックス証券ならほぼ当選か?

コメダホールディングス(3543)の当選発表がこれから行われますが、 マネックス証券なら高

記事を読む

LINE(3938)は想定外に仮条件引き上げ!

LINE(3938)の仮条件決定日が1日延期されましたが、 本日無事に決定しました。

記事を読む

IPOあんしん保証(7183)について

IPOあんしん保証(7183) http://www.srgs.co.jp/ 家賃債務の保証

記事を読む

IPOネオジャパン(3921)

IPOネオジャパン(3921) http://www.neo.co.jp/ 「リアルなITコミュ

記事を読む

IPOロゼッタ(6182)について

IPOロゼッタ(6182) http://www.rozetta.jp/ 人工知能型の機械翻訳の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

すかいらーく(3197)に今後の株主優待について問い合わせてみた

株主優待が魅力的なすかいらーく(3197)。 大株主であ

IPO SBIでIPOチャレンジポイントを使用してイオレ(2334)当選・・・

IORE(23334)は、SBIが主幹事でポイント枠だと200株当選で

IPO マツオカコーポレーション(3611)当選!

妻の口座ですが、マツオカコーポレーションに当選してました。

no image
maneoの延滞案件は全額償還の可能性が高い!?

2017年3月に大手maneoで延滞案件が発生し、 業界に激震が走り

【分売】あんしん保証(7183)△:微妙

分売情報 銘柄:あんしん保証(7183) 分売実施日:20

→もっと見る

PAGE TOP ↑